作品・製品・活動紹介
日本郵便様より助成いただきました
2021年9月21日 銀山学園新着情報仁木地区活動案内・報告
2021年度 日本郵便 年賀寄付金配分事業 福祉車両の助成により スズキ エブリィワゴン 車いす移動車 を購入いたしました。 個別対応が可能な小型車両での通院、送迎等に活用したいと思います。 ありがとうございました。
地域活動支援センター事業の終了について
多機能型事業所「ウエルサポート和光」は2020年12月末日を以て、事業の一つであった「地域活動支援センター」を終了しましたのでお知らせいたします。 長い間のご利用に感謝申し上げますと共に、引き続き「ウエルサポート和光」は …
コングベーカリー(シェアリング和光)プレオープンのお知らせ
かねて小樽市桜町において建設しておりましたシェアリング和光の新築が完了し、本日4/13(月)よりベーカリー店舗(通称コングベーカリー)をプレオープンいたしました。 しばらくはグランドオープン前のプレオープン状態で営業しま …
小樽市桜町におけるパン製造販売の一時休止について
2019年10月8日 ウイリング和光
日ごろから小樽地区のパン製造販売をご愛顧たまわり、まことにありがとうございます。 令和1年10月1日現在、小樽市桜町のパン製造販売は来春以降の店舗リニューアル(予定)に向け、まことに勝手ながら一旦休止させていただいており …
(9月16日)和光フェスティバル中止のお知らせ
2018年9月10日 小樽地区
この度の9月6日未明の地震で被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。 さて、来る9月16日(日)に予定されていた和光フェスティバルですが、今後の余震の懸念、節電や計画停電の見通し、物資調達の不安定、また遠方より …
後志圏域就労移行支援経験交流会議を開催
2018年6月15日 ひろば
6月15日 後志圏域就労移行支援経験交流会議で支援者研修会を開催し10機関18名が集まり事例検討を行いました。 今回のテーマは事前に参加される機関から「何とかしてあげたいんだが・・・」という事例を募集したところ、働くこと …
グループホーム新規事業計画について
2018年4月9日 ふきのとう
このたび仁木地区のグループホーム事業所ふきのとうでは、老朽化したグループホームを移転・集約し、2棟3ユニットのグループホームを新築することといたしました。 建設工事の内容はこちらをご覧ください。
(小樽地区)グループホーム支援センター「にじ」お祝い会
2017年11月6日 GH支援センター にじ
11月5日(日)和光学園体育館において、グループホーム支援センター「にじ」お祝い会を開催いたしました。 山﨑理事長からお礼のあいさつ 書道の習い事をしている利用者さんに書いていただきました。