にき

指定特定相談支援事業・指定障がい児相談支援事業

必要な情報の提供、ご自宅への訪問、手続のお手伝い、窓口への同行などお一人お一人の生活をサポート致します。

障がいや疾病等をお持ちの方やそのご家族から、地域で生活をしていく中で生じる心配事や希望について、相談に応じる場所です。

事 業 の 目 的 と 内 容

niki_m障がいや疾病等をお持ちの方やそのご家族から、地域で生活をしていく中で生じる心配事や希望について、相談に応じる場所です。
必要な情報の提供、ご自宅への訪問、手続のお手伝い、窓口への同行などお一人お一人の生活をサポート致します。

事 業 所 の 運 営 方 針 につ い て

困りごと等を抱えているご本人、そのご家族と向き合うことを大前提としています。その一人ひとりの生活に寄添いながら、関係機関(行政、支援機関など)と連携し、ご本人やご家族の皆さんに安心して生活が営めるよう、支えていける相談支援を目指しています。

主な体制加算

相談支援センターにき は、次の体制加算を算定できる支援体制が整備されています。

  • 精神障害者支援体制加算 平成31年3月1日~

地域移行研修

修了者名 大野 明美(平成31年3月1日~)

橋本 正一(令和元 年8月1日~)

  • 要医療児者支援体制加算 令和元年10月1日~

医療ケアコーディネーター養成研修

修了者名 橋本 正一

アクセス方法

駐車場 :事業所の駐車場をご利用ください。
交通手段:北海道中央バス 大江コミュニティセンター前 バス停徒歩5分
又は、大江農協前 バス停から徒歩10分

事業所の概要
事業所の種類 指定特定相談支援事業・指定障がい児相談支援事業
事業所の名称 障がい者相談支援センターにき
代表者 センター長・管理者 橋本 正一
電話番号 TEL 0135-32-3793  FAX 0135-32-3795
開設年月 2014年4月1日
事業所の所在地・TEL 〒048-2402 北海道余市郡仁木町大江1丁目371番地2
Tel(0135)32-3793
Fax (0135)32-3795
E-mail  niki_so@srbshouon.jp
niki_t
開所日・時間 月曜日~金曜日  9:00~18:00
※ 土・日・祝日・時間外ご希望の方は事前にお知らせください。
※ 緊急の場合は、スタッフが折り返しご連絡差し上げ相談に応じさせて頂きます。
まずはご相談を 北後志5か町村にお住まいか、日中活動の拠点を置いている方又は希望されている方(その他の地域でもご連絡により、必要があればお伺いさせていただきます。)
①障がいのある方やそのご家族、地域の方。
②お子さんの発達等に関する不安などをお持ちのご家族の方。
③支援機関の方、サービス提供事業所の方。「どうしたらよいのだろうか?」とお一人、家族で抱えこまずに、お気軽にお電話を!
どのような人が応対してくれるのか 社会福祉に関する専門的な知識を持った「相談支援専門員」と呼ばれる職員が丁寧に応対いたします。もちろん、プライバシーは守ります。
料   金 ご相談に関してはすべて無料です。サービス事業所の見学などで発生するご自身の交通費等や行政手続き上必要となる経費については、ご負担して頂くことがありますが、事前にご案内致します。
主な相談内容niki_im
主なご相談
  • 生活に関する様々なお悩み
  • 将来の生活に関する不安やお悩み
  • ご家族の不安やお悩み
  • 福祉サービスのことを知りたい
  • 働きたい、働き続けたい
  • お金のことが心配
  • 仲間や相談相手が欲しい
  • 障害などを持つお子さんの親の悩み相談
  • 医療的なケアを必要とされている方
    などなど
主なお手伝い
  • 福祉サービス利用のお手伝い
    障害福祉サービスの利用について、情報提供や手続のお手伝いをいたします。
    障害者手帳などの交付申請手続きにつきましても相談に応じます。
  • 福祉施設や専門機関の紹介・利用
    障がいの程度に応じた施設や作業所、医療機関等の専門機関等を相談内容に応じて紹介します。
  • 福祉用具の紹介
    心身の状況をふまえて、安心して生活して頂く為、日常生活用具や福祉機器などを紹介します。
  • 自立へのお手伝い
    健康管理、家事、就労や将来のことについて話し合い、自立生活に向けてお手伝いをいたします。
  • ケアプランの作成
    福祉サービスや生活支援を希望す場合に生活状況や心身の状況、生活上の希望などを聞取り「どのようなサービスを利用したらよいか、又、ご本人やご家族に必要と思われる支援について記載した計画書(サービス等利用計画)」を作成いたします。