事業所の目的
※共同生活援助(グループホーム)事業所「ふきのとう」は、令和4年4月1日をもって共同生活援助(グループホーム)事業所「コタン」へ事業統合いたしました(「ふきのとう」のグループホームは従来通り運営しております)※
利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立った適切な共同生活援助サービスの提供を確保することを目的とします。
事業所の運営方針について
個人の尊厳を保障し、地域住民の一人としての生活を促進し一人ひとりの人間としてのしあわせを実現する。
- 一人ひとりの思いを大切にし、生きる喜びを享受できる適切で一貫性をもった支援をします。
- 知的に障がいをもつ人に対する正しい理解を持つ福祉コミュニティ形成の支援をします。
- 職員の高い倫理性と専門性の質的向上を図り支援します。
- 食事の提供、食事や入浴・排泄の介護や相談その他の日常生活上の支援を行います。
事業所の概要 | |
---|---|
事業所の種類 | 共同生活援助事業所(介護サービス包括型) |
事業所の名称 | ふきのとう |
代表者 | 管理者 小菅 敦 |
電話番号 | 0135-33-5737 |
開設年月 | 平成18年10月1日 |
事業・利用定員 | 指定共同生活援助事業所(39名) ふれあい(6名)女性/こぶし(6名)男性/やすらぎ(6名)女性/すずらん(4名)男性/くるみ(4名)男性/すみれ(5名)女性/ぽぷら(5名)男性 |
事業所の所在地・TEL | 〒048-2402 余市郡仁木町大江1丁目356番地10号 TEL:0135-33-5737 |
ご利用料金について | >ご利用料金についてはこちらをご覧ください。 |
アクセス方法